2022年07月25日
ご報告
閲覧ありがとうございます。
リッシュの加藤清正です。
昨年末に事故にあい、皆さまには大変、ご迷惑、ご心配をおかけしております。
現在、名古屋店は休業させていただいており、誠に申し訳ありません。
加藤は復帰しており、大名古屋ビルヂング店にて週の半分ほどですが勤務しております。
皆さまのご来店心からお待ちいたしております。
リッシュ 加藤清正

2022年06月17日
Church's/KELSEY×SAFE WALKING
平素は、RESH.をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
あっという間に夏目前。。
「季節には敏感でいたい」とか、カッコのいいことを言いたいところですが
ご依頼いただく靴の種類でようやく季節が変わったと気づく、そんな日々を過ごしております。
ところで、そろそろ夏の足元の準備をされている方も多いかと。
今年の夏も根強い人気の「グルカサンダル」ですが、
Church's(チャーチ)のKELSEY(ケルシー)のソール補強をご依頼いただきました。
ご要望は
「すり減りにくく、雨でも滑りにくい。でも、履き心地は柔らかく」
そんないいトコどりのソールなんて。。
ございます。
「SAFE WALKING」
Vibram社が新しく開発した配合「XS CITY」を採用したソール。
耐水性や耐油性に優れており都市生活の環境に特化したソールで、様々な路面でグリップ力を発揮します。
例えば、
・雨の日のマンホール
・駅構内やショッピングフロアのタイル
・レストランなどの油脂の多い床
日常生活の中で、足元が滑って危険な思いをされた方も多いと思いますが、こちらのソールを装着することで安心して歩行をしていただけます。
これからの、「梅雨対策」としてもゼヒご活用いただきたい。
ナチュラルなソールにも相性良く、とてもなじみの良い仕上がりです。
お色は、
・ブラック
・ホワイト
・ブラウン
・キャメル
の4色展開
厚みは4ミリありますので、ソールの耐久性も向上します。
こちらの「SAFE WALKING]は、RESH全店で取り扱っております。
夏物の準備、はじめませんか?
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
2021年09月21日
今年も伊勢丹新宿店メンズ館にて靴博開催!!

今年も新宿伊勢丹メンズ館にて
【靴博】
開催!
会期は9/25~10/5
昨年は別会場での開催でしたが、今年はメンズ館地下1階紳士靴フロアにて開催いたします

期間中、RESH.にてお修理、お磨き、5,500円(税込)以上ご依頼いただきますと
『RESH.』×『靴博』の真鍮製靴ベラを進呈いたします
※先着200名様限定となります、無くなり次第終了させて頂きますのでご容赦ください
今年の目玉はオールデンのコードバンでおなじみのアメリカのタンナー【ホーウィン社】とコラボレーションした
総勢25ブランドの限定品
※クロケット&ジョーンズ・チャーチ・パラブーツ・トリッカーズ・クラークス・リーガル etc
靴好きでなくとも心揺さぶられる刺激的な言葉『限定』
この先2度とない限定企画の靴をぜひ生でご覧ください!
また、今年度も、男の靴雑誌『LAST』に今年も記事を載せていただいております
①

②

③

④

①ご好評いただいておりますAldenモディファイドラスト専用ツリー
今まで路面店のみでの展開でしたが、品質を認めて頂き伊勢丹メンズ館でも置いて頂けることとなりました 19,800円(税込)
②Aldenフットバランス用ヒール 3,850円(税込) 作業時間30分程
③マルジェラタビ用ホールドキャップメンズ用
販売はもう少し先にはなりますがご要望が非常に多かった商品、ようやく形になりました
年内にはお客様の元へお届けできるようスタッフ一同死力を尽くします!
④RESHオリジナルサービスシューズ
弊社スタッフの熱い思いが形になりました!
40年代のヴィンテージサービスシューズを元に木型から開発されたスタッフ用の靴
③と同様フットバンクスインターナショナルのブランド『Fobs Classic』との共同制作
『靴を修理して履く文化を創る』を理念に
シューリペアを展開する『RESH.』
従来から修理機械の開発やラバーソールのバリエーションなど、
修理現場で得られた知見を反映した独自のアプローチをしてまいりました
最近では靴と長く付き合うための用品の開発にも注力しております
遠方のお客様も是非とも配送でのご依頼お待ち申し上げております!!
