2017年02月28日
靴のキズ補修
こんばんは。
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です
大切に履いていても靴はキズがついてしまいますよね。。。
クリームを塗って隠れてしまうくらいならいいですが、深くえぐれてしまったり、目立つようなキズは大変ショックですよね。
そういった場合は”キズ補修”というメニューで!


これで悩みも解決!
是非一度ご相談ください。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です
大切に履いていても靴はキズがついてしまいますよね。。。
クリームを塗って隠れてしまうくらいならいいですが、深くえぐれてしまったり、目立つようなキズは大変ショックですよね。
そういった場合は”キズ補修”というメニューで!
これで悩みも解決!
是非一度ご相談ください。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
2017年02月27日
SANDERS (サンダース) ハーフラバー
こんばんは
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます
本日も多くのお客様にご来店頂き、誠にありがとうございます。
本日のご紹介は、レディスのSANDERS (サンダース)のご紹介




Vibram EXハーフラバー


おしゃれな感じの写真が撮れました

Sanders & Sanders Ltd.は1873年にウィリアム・サンダースとトーマス・サンダースの兄弟によってラシュデンに設立された約135年の歴史を持つ、靴の聖地ノーサンプトン最後の実力メーカーです。
会社はファミリー・マネジメントの第四世代中で、90人以上の職人を雇っています。 現在では生産機械と高度なコンピュータ制御システムに補足されていますが伝統的なグッドイヤーウェルト製法は現在でも引き継がれ素材へのこだわりは今でも変わらず、天然素材をパーツのほとんどに使用しています。
その証としてイギリスの靴業界の分野としては僅かなメーカーにしか与えられていないIS09002のAssurance認可を取得しています
イギリス国防総省(MOD)向けに供給されるレザーシューズ(UK製)のほとんどがSanders製で(非常に大きな利権です)ファクトリーの約50%をその製造ラインとして割当てられています。その為、自社コレクションは他のノーザンプトンのメーカーと同様のグットイヤーウエルト製法と天然素材を使用しても製造コストが抑えられコストパフォーマンスに優れた伝統的なMade in EnglandのShoesを製造できるのがSanders最大の魅力です。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます
本日も多くのお客様にご来店頂き、誠にありがとうございます。
本日のご紹介は、レディスのSANDERS (サンダース)のご紹介
Vibram EXハーフラバー
おしゃれな感じの写真が撮れました
Sanders & Sanders Ltd.は1873年にウィリアム・サンダースとトーマス・サンダースの兄弟によってラシュデンに設立された約135年の歴史を持つ、靴の聖地ノーサンプトン最後の実力メーカーです。
会社はファミリー・マネジメントの第四世代中で、90人以上の職人を雇っています。 現在では生産機械と高度なコンピュータ制御システムに補足されていますが伝統的なグッドイヤーウェルト製法は現在でも引き継がれ素材へのこだわりは今でも変わらず、天然素材をパーツのほとんどに使用しています。
その証としてイギリスの靴業界の分野としては僅かなメーカーにしか与えられていないIS09002のAssurance認可を取得しています
イギリス国防総省(MOD)向けに供給されるレザーシューズ(UK製)のほとんどがSanders製で(非常に大きな利権です)ファクトリーの約50%をその製造ラインとして割当てられています。その為、自社コレクションは他のノーザンプトンのメーカーと同様のグットイヤーウエルト製法と天然素材を使用しても製造コストが抑えられコストパフォーマンスに優れた伝統的なMade in EnglandのShoesを製造できるのがSanders最大の魅力です。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
2017年02月26日
repetto レペット 1mmハーフラバー
こんばんは
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます。
本日も多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
本日はレペットのハーフラバーのご紹介
1947年にフランスはパリの小さなお店から始まり、現在では完成度の高さからバレエシューズで絶大な人気を誇っているrepettoのマイケル
上質で柔らかなカーフレザーにパテントコーティングを施しており、足を包み込む様な履き心地に魅了されます。シンプルかつスマートなシルエットでありながら気品とこだわりを感じさせます。




作業後

接写

1mmハーフラバー 2,800円+税
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます。
本日も多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
本日はレペットのハーフラバーのご紹介
1947年にフランスはパリの小さなお店から始まり、現在では完成度の高さからバレエシューズで絶大な人気を誇っているrepettoのマイケル
上質で柔らかなカーフレザーにパテントコーティングを施しており、足を包み込む様な履き心地に魅了されます。シンプルかつスマートなシルエットでありながら気品とこだわりを感じさせます。
作業後
接写
1mmハーフラバー 2,800円+税
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
2017年02月25日
KOKON ココン カカト修理
こんばんは
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます
本日は、お出かけ日和の良い天気でしたね。
本日はカカト修理のご紹介
金沢の靴 KOKON

カカトが擦れ減り、交換時期です。


新しくカカトを交換させて頂きました。


革付きだと、滑るなどありましたらゴムだけの材料も取り揃えておりますので、そちらもご検討くださいませ。
KOKON ココン
1995年は日本に大きな出来事が沢山あった年です。
その9月、金沢市の小さな商店街にこぢんまりとした靴屋「KOKON」は創業致しました。
初心は今でも変わらない「人の役に立ちたい」という強い気持ちでした。
私の勧める靴を買って下さるお客様ひとりひとりからは、多くのご意見、叱咤激励を受けました。
2001年冬に靴職人高野圭太郎との出逢いにより始めたハンドメイドのオーダーメイドから「いかに人々が既成靴に満足していないか」を悟り、オリジナルのラスト(靴型)のマイナーチェンジを決断、試行錯誤を重ねて、2005年頃からようやくそのラストにお客様の喜びの声が集まるようになりました。
そして、そのラストを台東区のセントラル製靴に持ち込み、生産管理に駒沢氏(通称ジェームス)を迎えて、オリジナルのグッドイヤー靴の新しいシリーズの製作に着手しました。
そのフィット感と歩き心地の良さは今では多くのリピーターとの関わり合い、繋がりを私達に与えてくれています。そして、そのシリーズを増々進化させようと私達は常に考え、行動に移しています。
また、2008年から靴職人常世田哲(○違鷹羽)がKOKONのオリジナルハンドメイド部に参加し、同年11月に高野は鞄職人の小松氏と「クレマチス銀座」を立ち上げ、12月には川村氏が名古屋にKOKONオリジナルを中心とした靴屋「Avanti(アバンティ)」を創業しました。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます
本日は、お出かけ日和の良い天気でしたね。
本日はカカト修理のご紹介
金沢の靴 KOKON
カカトが擦れ減り、交換時期です。
新しくカカトを交換させて頂きました。
革付きだと、滑るなどありましたらゴムだけの材料も取り揃えておりますので、そちらもご検討くださいませ。
KOKON ココン
1995年は日本に大きな出来事が沢山あった年です。
その9月、金沢市の小さな商店街にこぢんまりとした靴屋「KOKON」は創業致しました。
初心は今でも変わらない「人の役に立ちたい」という強い気持ちでした。
私の勧める靴を買って下さるお客様ひとりひとりからは、多くのご意見、叱咤激励を受けました。
2001年冬に靴職人高野圭太郎との出逢いにより始めたハンドメイドのオーダーメイドから「いかに人々が既成靴に満足していないか」を悟り、オリジナルのラスト(靴型)のマイナーチェンジを決断、試行錯誤を重ねて、2005年頃からようやくそのラストにお客様の喜びの声が集まるようになりました。
そして、そのラストを台東区のセントラル製靴に持ち込み、生産管理に駒沢氏(通称ジェームス)を迎えて、オリジナルのグッドイヤー靴の新しいシリーズの製作に着手しました。
そのフィット感と歩き心地の良さは今では多くのリピーターとの関わり合い、繋がりを私達に与えてくれています。そして、そのシリーズを増々進化させようと私達は常に考え、行動に移しています。
また、2008年から靴職人常世田哲(○違鷹羽)がKOKONのオリジナルハンドメイド部に参加し、同年11月に高野は鞄職人の小松氏と「クレマチス銀座」を立ち上げ、12月には川村氏が名古屋にKOKONオリジナルを中心とした靴屋「Avanti(アバンティ)」を創業しました。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
2017年02月24日
DASCO (ダスコ) プラスチックシューキーパー
こんばんは
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます
本日も多くのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございます。
本日はシューキーパーのご紹介です
DASCO (ダスコ) プラスチックシューキーパー 1,500円+税

プラスチックなので、軽く持ち運びが楽です。
お仕事で、遊びで靴を持ち運ぶ際に活躍するのではないでしょうか。
S・M・L・XL の4サイズ展開しております。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます
本日も多くのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございます。
本日はシューキーパーのご紹介です
DASCO (ダスコ) プラスチックシューキーパー 1,500円+税
プラスチックなので、軽く持ち運びが楽です。
お仕事で、遊びで靴を持ち運ぶ際に活躍するのではないでしょうか。
S・M・L・XL の4サイズ展開しております。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
2017年02月23日
2月23日の記事
こんばんは
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます。
数日間、名古屋を離れて京都店で勤務させて頂いておりました。
京都店の写真

シューツリー・ケア用品を豊富に扱っております。
京都店では、商品やディスプレイなどいろいろと勉強させて頂きました。
京都での勤務が終わり、毎月開催されている関西で勤務しているスタッフが大勢集まる飲み会に参加いたしました。
大阪と言えば、これ

大阪で勤務する先輩スタッフを撮らせていただきました。
夜中に写真を撮ったので、グリコの看板は光っておりません。
そこから初めて神座へラーメンを食べに。
おいしかったです。

何年かぶりに会う先輩スタッフや、初めてお目にかかる新人スタッフなどとと楽しく過ごしました。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 店長 中田でございます。
数日間、名古屋を離れて京都店で勤務させて頂いておりました。
京都店の写真
シューツリー・ケア用品を豊富に扱っております。
京都店では、商品やディスプレイなどいろいろと勉強させて頂きました。
京都での勤務が終わり、毎月開催されている関西で勤務しているスタッフが大勢集まる飲み会に参加いたしました。
大阪と言えば、これ
大阪で勤務する先輩スタッフを撮らせていただきました。
夜中に写真を撮ったので、グリコの看板は光っておりません。
そこから初めて神座へラーメンを食べに。
おいしかったです。
何年かぶりに会う先輩スタッフや、初めてお目にかかる新人スタッフなどとと楽しく過ごしました。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
Posted by RESH.大名古屋ビルヂング店 at
21:11
│Comments(0)
2017年02月22日
価格改定のご案内
こんにちは
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です。
平素より弊店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
弊店は『靴を修理して履く文化を創る』という理念の基、創業以来ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しかしながら、原油の高騰・輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行ってまいりましたが、残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして弊店はお客様に3つ約束をさせて頂きます。
・ 満足いただける仕上がりを提供します
・ わかりやすい価格でのご提案を致します
・ 仕上がり日、仕上がり時を必ず守ります
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
2017年02月18日
Redwing レッドウィング オールソール
こんばんは。
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です。
本日はレッドウィングのオールソールをご紹介です。
Vibram#100ソール


Vibram#4014の白ソールでのオールソールも人気ですが、この仕様も非常に人気でカッコいいですね。
ミッドソールもレザーに交換しております。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です。
本日はレッドウィングのオールソールをご紹介です。
Vibram#100ソール


Vibram#4014の白ソールでのオールソールも人気ですが、この仕様も非常に人気でカッコいいですね。
ミッドソールもレザーに交換しております。
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
2017年02月17日
2月18日営業時間の案内
こんばんは
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です
日頃RESH大名古屋ビルヂング店をご利用頂き誠にありがとうございます。
明日2月18日(土)は電気設備の法定点検に伴い、通常より短い営業時間になります。
全館20:00閉店
ご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です
日頃RESH大名古屋ビルヂング店をご利用頂き誠にありがとうございます。
明日2月18日(土)は電気設備の法定点検に伴い、通常より短い営業時間になります。
全館20:00閉店
ご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
2017年02月16日
vibram
こんばんは。
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です。
本日はお修理の際使用する材料について紹介いたします。

vibram
耐久性にも優れていて知名度も高く沢山のお客様から支持されています。
vibramはイタリアの老舗ソールメーカー。
1935年、創始者のビターレ・ブラマニー(VITALE BRAMANI)氏が初めての登山靴用のソールを発明し、その2年後の1937年にビブラムソールが誕生しました。
70年以上の歴史を持つVibram社が作るビブラムソールは機能性、デザイン性に優れ、登山、スポーツ、ファッション、ワークなど様々なシーンの靴に使われており、ホワイツ、ウエスコ、ヴィバーグといった高級ワークブーツから、コンバース、ニューバランスなどのカジュアルスニーカーまで、永きにわたって有名ブランドのシューズ、ブーツに使われています。
すり減ってきたカカト、ソールの修理の際は是非お試しください!
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし
RESH大名古屋ビルヂング店 浅井です。
本日はお修理の際使用する材料について紹介いたします。

vibram
耐久性にも優れていて知名度も高く沢山のお客様から支持されています。
vibramはイタリアの老舗ソールメーカー。
1935年、創始者のビターレ・ブラマニー(VITALE BRAMANI)氏が初めての登山靴用のソールを発明し、その2年後の1937年にビブラムソールが誕生しました。
70年以上の歴史を持つVibram社が作るビブラムソールは機能性、デザイン性に優れ、登山、スポーツ、ファッション、ワークなど様々なシーンの靴に使われており、ホワイツ、ウエスコ、ヴィバーグといった高級ワークブーツから、コンバース、ニューバランスなどのカジュアルスニーカーまで、永きにわたって有名ブランドのシューズ、ブーツに使われています。
すり減ってきたカカト、ソールの修理の際は是非お試しください!
~RESH.大名古屋ビルヂング店~
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 1F
電話:052-433-1961
メール:resh.dainagoya@gmail.com
ブログ:http://reshdainagoya.boo-log.com/
営業時間:11時~21時
定休日:なし