人気修理

2019年05月30日

腰裏修理

こんにちは!

閲覧ありがとうございます!

今日はカカトの履き口、内側の破れの修理の紹介になります。

長く履いているとどうしても傷んできてしまう、履き口と腰裏。

革をかぶせることにより修理は可能です。


腰裏修理
腰裏修理

皆様のご来店をこころよりお待ちしております。



加藤





Posted by RESH.大名古屋ビルヂング店 at 21:37│Comments(0)腰裏修理縫い修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。